ネット銀行の中でも、使いやすさと手数料の安さで圧倒的な人気を誇る「住信SBIネット銀行」。金利の高さやスマートプログラムの特典も魅力的で、メインバンクとして口座開設を検討している方も多いのではないでしょうか。
「どうせ口座を作るなら、一番お得な方法を選びたい」
「ポイントサイトを経由すると、キャッシュバックがあると聞いたけど本当?」
そのお考え、素晴らしいです。しかし、住信SBIネット銀行に関しては、必ずしも「ポイントサイト経由が一番お得」とは言えない、少し特殊な状況があるのです。
この記事では、ポイントサイトの案件情報と、見逃しがちな「公式キャンペーン」を徹底的に比較し、あなたにとって本当に最適な申込方法を解き明かしていきます。
【結論】ポイントサイトより「公式キャンペーン」がお得な場合も!
多くの銀行や証券会社の口座開設は、ポイントサイトを経由するのが常識です。しかし、住信SBIネット銀行は例外的なケースと言えます。
なぜなら、ポイントサイト経由でもらえるポイント数よりも、住信SBIネット銀行が独自に行っている「新規口座開設キャンペーン」でもらえる特典の方が、金額的に上回ることが多いからです。
- ポイントサイト経由: もらえるポイントは600円〜1,500円相当が中心。
- 公式キャンペーン: 条件達成で1,000円〜2,500円相当のポイントがもらえることも。
もちろん、時期によってポイント数は変動しますが、「公式サイトをチェックせずにポイントサイトに飛びつく」のは早計かもしれません。まずは、両方の選択肢を天秤にかけることが、お得への一番の近道です。
住信SBIネット銀行の口座開設案件があるポイントサイト比較
まずは、現在どのようなポイントサイトに案件が掲載されているのかを見ていきましょう。
ポイントサイト名 | もらえるポイント数の目安 | 特徴・注意点 |
---|---|---|
ECナビ | 600円相当~ | 「新規アプリ経由での口座開設」が条件となっていることが多い。 |
ポケマNet | 1,500円相当~ | 高めのポイントが設定されることもあるが、案件の掲載は不定期。 |
ポイント広場 | 600円相当~ | ドコモ運営のdポイントが貯まるサイト。dポイントユーザーにおすすめ。 |
【重要】「アプリ経由」の条件に注意!
多くのポイントサイトでは、「住信SBIネット銀行の公式アプリ経由で申し込むこと」がポイント獲得の条件となっています。Webブラウザからの申し込みは対象外となる可能性があるため、案件の詳細を必ず確認してください。
見逃し厳禁!住信SBIネット銀行の公式キャンペーン
次に、強力なライバルとなる「公式キャンペーン」です。住信SBIネット銀行は、新規顧客向けに非常に魅力的なキャンペーンを頻繁に実施しています。
(キャンペーンの一例)
- 特典① 新規口座開設: これだけでもれなく1,000円相当の「スマプロポイント」をプレゼント。
- 特典② 口座開設月の3ヶ月後末までに5万円以上入金: 追加で1,500円相当の「スマプロポイント」をプレゼント。
この例の場合、合計で2,500円相当のポイントがもらえ、多くのポイントサイトの報酬を上回ります。この「スマプロポイント」は、500ポイント以上貯まると1ポイント=1円で現金に交換したり、JALマイルに交換したりできる、非常に価値の高いポイントです。
あなたに最適な申込方法は?ケース別おすすめルート
「結局、どっちから申し込めばいいの?」という方のために、おすすめの判断基準をご紹介します。
ケース1:とにかくお得度を最優先したい!
→ まずは公式サイトのキャンペーンページを確認
現在の公式キャンペーンの内容をチェックし、もらえるポイント数を確認します。その上で、主要なポイントサイトの報酬額と比較し、より金額が高い方から申し込むのが最も合理的な選択です。
ケース2:他のポイ活で貯めたポイントと合算したい!
→ ポイントサイト経由を検討
「Tポイントを貯めているからECナビで」「マイル交換のためにモッピーで」といったように、特定のポイントを集中して貯めたい場合は、たとえ公式キャンペーンより多少報酬が低くても、ポイントサイトを選ぶ価値はあります。
口座開設後に注目!「スマートプログラム」で継続的にお得
住信SBIネット銀行の魅力は、口座開設時だけではありません。開設後に適用される「スマートプログラム(スマプロランク)」こそが、この銀行が選ばれる最大の理由の一つです。
ATM手数料や他行あて振込手数料がランクに応じて毎月最大20回まで無料になるほか、給与振込やデビットカードの利用など、様々な取引で「スマプロポイント」が貯まっていきます。口座開設後も、継続的にお得が続く仕組みが整っているのです。
まとめ:申込み前に「公式サイト」と「ポイントサイト」の比較を!
今回は、住信SBIネット銀行の口座開設について、少し変わった視点から解説しました。
- 住信SBIネット銀行の口座開設は、ポイントサイトに案件があるものの、報酬額は他の金融機関に比べて控えめなことが多い。
- 公式サイトの新規口座開設キャンペーンが非常に強力で、ポイントサイトの報酬を上回るケースも珍しくない。
- あなたにとっての最適解は、申込みの直前に「公式サイト」と「複数のポイントサイト」の特典内容を必ず比較検討すること。
- 口座開設後も「スマートプログラム」の活用で、手数料無料やポイント獲得の恩恵を受けられる。
人気のネット銀行だからこそ、様々な入り口が用意されています。一番お得な扉から入って、快適なネット銀行ライフをスタートさせてくださいね。
コメント