「年会費無料でポイントがザクザク貯まる」と評判のJCBカードW。特に18歳から39歳までの方にとって、まさに最強の一枚との呼び声も高いクレジットカードです。
しかし、そのJCBカードW、公式サイトから直接申し込もうとしていませんか?もしそうなら、非常にもったいない!実は、ポイントサイトを経由するだけで、公式キャンペーンとは別に数千円相当のポイントがもらえるお得な裏ワザがあるのです。
この記事では、JCBカードWを最も賢く手に入れるためのポイントサイト活用術から、驚くほどポイントが貯まる「Oki Dokiポイント」の攻略法まで、初心者の方にも分かりやすく徹底解説します。
JCBカードWの発行はポイントサイト経由が一番お得!
「なぜポイントサイトを経由するだけでお得になるの?」と疑問に思う方もいるでしょう。その秘密は、ポイントサイトがJCBの「広告代理店」のような役割を果たしているからです。
カード会社は新規会員を獲得するためにポイントサイトに広告費を支払い、ポイントサイトはその広告費の一部を「サイト経由でカードを発行してくれたお礼」として、私たちユーザーにポイントで還元してくれます。
つまり、公式サイトから直接申し込む場合と比べて、一手間加えるだけで公式キャンペーンとの「ポイント二重取り」が実現し、数千円分もお得になるのです。
最新!JCBカードW案件のおすすめポイントサイト比較
JCBカードWの案件は非常に人気が高く、多くのポイントサイトで取り扱われています。しかし、もらえるポイント数は常に変動しているため、「このサイトが絶対お得」とは断言できません。
ポイントサイト名 | 還元ポイント(目安) | 特徴 |
---|---|---|
モッピー | 4,000円~6,000円相当 | 業界最高水準の還元額を出すことが多く、最有力候補。 |
ハピタス | 4,000円~5,500円相当 | 高還元で安定感があり、初心者にも使いやすいと評判。 |
ポイントインカム | 3,500円~5,000円相当 | 独自のボーナスも多く、タイミング次第で高還元に。 |
ちょびリッチ | 3,500円~5,000円相当 | 高額案件に強く、定期的にチェックしたいサイト。 |
【最重要】上記の金額はあくまで目安です。 ポイントサイトの還元額は日々、時には時間単位で変動します。必ず、申し込む直前に複数のサイトを自分で見比べて、最も条件の良いサイトから申し込むようにしてください。
失敗しない!ポイントサイト経由で申し込む際の3つの鉄則
せっかくのチャンスを逃さないために、確実にポイントを獲得するための重要なルールを確認しておきましょう。
1. 申し込み前にブラウザの「Cookie」を有効にする
ポイントサイトは「Cookie(クッキー)」という仕組みで、あなたのサイト経由履歴を判断します。申し込み前には、お使いのブラウザ(SafariやChromeなど)の設定でCookieが有効になっているか、必ず確認してください。特にiPhoneの場合は「サイト越えトラッキングを防ぐ」がオフになっているかを確認しましょう。
2. ポイント獲得条件・却下条件を熟読する
各広告ページには「ポイント獲得条件」が細かく記載されています。「新規カード発行完了」が基本的な条件ですが、「初めてJCBオリジナルシリーズのカードを申し込む方のみ」といった指定がある場合も。自分が対象かしっかり確認することが大切です。
3. 申し込み完了まで寄り道しない
ポイントサイトの広告をクリックしてJCB公式サイトに移動したら、カードの申し込み手続きが完了するまで、他のサイトを開いたりブラウザを閉じたりしないでください。 一連の操作を中断せずに行うことが、ポイントを確実にもらうための秘訣です。
JCBカードWのポイントプログラム「Oki Dokiポイント」徹底攻略
無事にカードを発行できたら、次はJCBカードWの真髄である「Oki Dokiポイント」を効率よく貯めていきましょう。
常にポイント2倍!基本還元率1.0%の実力
JCBカードWの最大の特長は、いつでもどこで使ってもポイントが常に2倍になることです。
通常のJCBカードが1,000円(税込)で1ポイント貯まるところ、JCBカードWは1,000円(税込)で2ポイントが貯まります。Oki Dokiポイントは1ポイント最大5円の価値があるため、これは基本のポイント還元率が1.0%であることを意味します。年会費無料のカードでこの還元率は非常に優秀です。
最重要!「JCBオリジナルシリーズパートナー」でポイント爆増
基本還元率1.0%でも十分お得ですが、JCBカードWの本当の実力は「JCBオリジナルシリーズパートナー」と呼ばれる提携店で発揮されます。これらの店舗で利用すると、ポイントが飛躍的にアップします。
パートナー店(一例) | ポイント倍率(通常時) | 実質還元率(最大) |
---|---|---|
スターバックス(カードへのオンライン入金) | 20倍 | 10.0% |
Amazon.co.jp | 3倍 | 1.5% |
セブン-イレブン | 3倍 | 1.5% |
メルカリ | 2倍 | 1.0% |
ビックカメラ | 2倍 | 1.0% |
※上記はJCBカードWの「いつでもポイント2倍」を含んだ倍率ではありません。基本の1倍に対する倍率です。
※スターバックスなど一部店舗は、事前に「ポイントアップ登録」が必要です。
例えば、スターバックスでオンライン入金すると、通常の20倍のポイントが貯まります。JCBカードWは元々が2倍なので、驚異的なポイント獲得が可能です。よく使うお店がパートナーに含まれていないか、公式サイトで必ずチェックしましょう。
注意点:JCBスターメンバーズは対象外
JCBには年間の利用額に応じて翌年のポイント還元率がアップする「JCBスターメンバーズ」という制度がありますが、JCBカードWは常にポイント2倍という特典があるため、このスターメンバーズの対象外となります。年間利用額を気にせず、いつでも高還元率を享受できるのがJCBカードWのメリットと覚えておきましょう。
貯めたOki Dokiポイントのおすすめ交換先
貯めたポイントの出口戦略も大切です。Oki Dokiポイントは価値の高い交換先が豊富に用意されています。
交換先 | 交換レート(1ポイントあたり) | 特徴 |
---|---|---|
JCBプレモカードへチャージ | 5円 | 最も交換レートが高くおすすめ。Amazonなどでも使える。 |
nanacoポイント | 4.5ポイント | セブン-イレブンをよく利用するなら便利。 |
楽天ポイント、dポイント | 4円 | 汎用性の高い共通ポイント。 |
スターバックス カードチャージ | 4円 | スタバ好きにはたまらない交換先。 |
ANAマイル | 3マイル | 陸マイラーにも人気。 |
キャッシュバック | 3円 | カード利用代金に充当できるシンプルな方法。 |
価値を最大化するなら、1ポイント=5円になるJCBプレモカードへのチャージが最強と言えるでしょう。
まとめ:JCBカードWはポイントサイト経由で賢く発行しよう
年会費永年無料で、常に1.0%の高還元率を誇るJCBカードW。そのままでも十分すぎるほどお得なカードですが、発行時にポイントサイトを経由するだけで、さらに数千円分のお小遣いを手に入れることができます。
- 発行時は、必ず複数のポイントサイトを比較して最高還元のサイトを選ぶ。
- 発行後は、「JCBオリジナルシリーズパートナー」を徹底的に活用する。
- 貯めたポイントは、価値の高い「JCBプレモカード」などに交換する。
この3つのステップを実践するだけで、あなたはJCBカードWのメリットを最大限に引き出すことができます。これからJCBカードWを申し込む方は、このお得なチャンスを絶対に逃さないでください。
コメント